2025.3.11
お知らせ
久々に家づくり勉強会の担当をしました
先日、中学生の娘の卒業式でした。
会場で、声を掛けられたのは
私が在籍していたころの数学の先生
35年ぶり。。当時8クラスもあったのに。。
目立ってそんな悪いことしてた訳ではないのに。。。笑
覚えられていました。
教え子の顔は覚えておられますよね
私の答えとして当時から
おそらくあまり変わっていないのだと
いうことにしましょう。
小谷
——————————–
3/11本日上棟中です!
晴れ男のスタッフたちも奮闘してます
<土台敷きの作業>
シロアリを予防する
ホウ酸防蟻材を塗った木材を
基礎の上に固定し
基礎の内側と基礎の底盤へ断熱材
床を支える大引材を土台へ留めて
床合板を貼れば一階の床下地の完成です。
——————————————————-
三次市甲奴町の現場
こちらも土台敷き完了しています
3/19上棟予定です
—————————————
十日市町のリノベーション現場
鷺神社さんの参集殿
<ワークショップ>
木部分の清掃~柿渋塗り体験
お施主様や一般の方々が参加されて
はじめての体験をされていました
塗装工事の
庄栄塗装さん有難う御座いました
ワークショップをされるようですので
興味のある方は
鷺神社さん迄
————————————–
EVENT/お知らせ
◆3/29.30
三次町 新築現場見学会
見たらわかる家の中身
隠れるところだから公開しています
予約はこちらから↓↓↓
https://mshome.tv/event/2025/02/9025/
◆3月の工事予定
・松江市 平屋の家 基礎工事
・三次市三次町 2階建ての家上棟
・三次市甲奴町 2階建ての家上棟
・三次市十日市 リノベーション完成
・三次市畠敷町 リノベーション工事中
NEW 三次市畠敷町 新築現場 基礎着工
十日市中 店舗新築工事 着工準備
—————————————————
☆予約制 家づくり勉強会
ご参加いただきありがとうございました。
久々に私が家づくり勉強会の担当させて頂きました
私がお話しするのは>
・全国の建築士もヒヤヒヤ 家に関わる4月からの法改正
・超お得な補助金の貰い方
・光熱費のかかる家と省エネな家の違い
・借りられる金額と返せる金額の違い
家づくりは3回。。。というくらいあとで後悔します。
だからこそ正しい知識を身に付けてもらい
目の前の不安を解消できたらと考えています
そのため売り込みはしていません。
家づくり勉強会は
随時予約にて開催しています
参加は簡単/無料
こちらからどうぞ↓↓↓↓
https://mshome.tv/event/2025/02/9035/
まず、家づくりに必要な情報を知り
お金の不安を解消してください