BLOG

2025.5.26

スタッフ

久々の出張

先日、岐阜県へ出張してきました。

日ごろからお世話になっている会社の会長さんと

社長さんと設計士さんと交流会へ

30歳の息子さんへと代替わりをされたばかりで

その背景も非常に参考にさせてもらいたくて

お話も聞かせてもらいました。

——————————————

琵琶湖
途中の琵琶湖

普段、宍道湖はみるのですが

さすがに日本一

スケールも違いました。

 

夜は、会長さんの行きつけのお店へ

有難う御座いました。

海のない県とは思えない

新鮮な魚「特にイカ」は最高でした。

 

岐阜県も三次市と同様な5地域で

冬の寒いエリアです。

珈琲店で設計士さんと

最新のGX住宅や、高性能住宅の

設計・施工についてお話ししました。

珍しい希少種のコーヒー豆を購入

写真ではわかりづらいのですが

このコーヒー豆は小ぶりなのです、これが。

希少種でもあり、香りも苦みも最高でした。

 

他県の会社との交流も大変勉強させられます。

国全体で言うと広島県はごく一部で、三次は、その中の地域の一部と小さな

市場ですが、これから先の人口減・高齢化

少子化・地域が成り立たなくなるような未来など

想像しないといけないし、すごく考えさせられました。

岐阜の会長から「会うと、いつも10年先の自分を想像できるか?」

という質問をされます。

今言える想像は「当たり前だけど60歳で還暦」

「すでに今50代のスタッフも私も引退くらいはしていて

皆、軽めのFIRE暮らしをしていてゴルフや釣りをしている」

このくらい想像のゴール設定を目指して、皆で進んでみたい。

これでは、岐阜の会長に「馬鹿野郎、そうじゃねーだろ」って

怒られるかな・・・。(笑)

10年後には家づくりを通じて、地域の役に立てて

出会った人たちをもっと笑顔で健康に

していける会社になっていたいな。と思います

———————————————————–

5~6月現場レポート>>>

5/25 出雲市高岡町

全館空調の平屋の家 安全祈願祭

 

5/31 庄原市

断熱リノベーション 着工

 

6/ 出雲市基礎着工

 

6/23 庄原の家 上棟

 

6月のイベント>>>

6/21.22(土)・(日)

三次市三次町にて

新築完成見学会を開催します。

全館空調の2階建てに初挑戦させて頂きました。

家の性能の違いだけで、エアコン一台で全部屋が

涼しいことを体感してください。

ご予約はこちらから受付スタート↓↓

https://mshome.tv/event/2025/05/9281/

—————————————-

5月もたくさん

家づくり勉強会へご参加有難う御座いました。

参加費は無料ですので来月も

ご予約の上、ご参加ください。

https://mshome.tv/event/2025/05/9313/

CONTACT

0824-62-5511

営業時間 8:30 〜 17:30