2022.5.15
三次市で注文住宅をお考えの方へ!ナチュラルテイストの住宅を建てませんか?
皆さんはナチュラルテイストという言葉をご存じでしょうか。
あまり知らないという方も多くいらっしゃると思いますが、おしゃれな雰囲気を家の中に取り入れたい方にはぜひ知っていただきたいです。
そこで、この記事では三次市で注文住宅を検討中の方へ、ナチュラルテイストの住宅について紹介します。
□ナチュラルテイストとは
ナチュラルテイストは、近代風な建築資材を使いつつ、目にしやすい部分には木材のような自然素材の質感を生かした住宅にすることです。
特徴は、自然の素材を生かすことで得られる温かくて落ち着いた雰囲気です。
また、インテリアと組み合わせることで、よりおしゃれで落ち着いた雰囲気をつくることも可能です。
その際は、自然の素材感の雰囲気を損なわないような色味や質感をもったインテリアを選ぶとよいでしょう。
□ナチュラルテイストの内装をデザインするには
ここではナチュラルな雰囲気の住宅にする方法をいくつか紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
*木肌の色と白で家全体のトーンを統一する
使う資材の色味やトーンによって、住宅内の雰囲気は大きく変わります。
空間内の印象を引き締めたい場合は濃い目の色味を用いると効果的です。
淡い色を用いるとやさしく柔らかい空間に仕上げられ、白色を加えるとアクセントになるでしょう。
どのような色味を用いるかは自由ですが、落ち着いた雰囲気にする場合は、全体のトーンはそろえることをおすすめします。
*マットな仕上がりの素材を選ぶ
ナチュラルテイストは自然の素材感を生かすため、派手なものよりは落ち着いた雰囲気のものが効果的です。
マットな質感の素材は艶のないように加工されており、ナチュラルテイストの家の雰囲気に見事に調和するでしょう。
*オーク材を床材に選ぶ
床にオーク材を用いることで、家全体を重厚で落ち着いた雰囲気に仕上げられます。
オーク材はリビングとの相性も良く、耐久力や傷がつきにくい特徴も備えています。
オーク材の中でもさまざまな種類があります。
そのため、自分の好みにあったものや住宅会社と相談する中で適当なものを選択するとよいでしょう。
□まとめ
今回はナチュラルテイストの住宅について紹介しました。
住宅の資材にこだわって建てられるところが注文住宅の良さでもあります。
皆さんもナチュラルな雰囲気にして、おしゃれなで落ち着きのある内装にしてみませんか。
当社では注文住宅に関してのお問い合わせを受け付けているので、お気軽にご相談ください。