家づくりガイド

2024.4.20

高気密・高断熱

建築物の省エネ性能表示制度が4月スタート

住宅購入をご検討中のあなた、住まいの省エネ性能・断熱性能が一目でわかる

住宅の「省エネ性能ラベル」についてご存じでしょうか。
聞いたことがない方もいらっしゃいますよね。

建築物の省エネ性能表示制度がいよいよ2024年4月にスタートします。

対象となるのは、制度が始まる4月1日以降に建築確認申請を行った分譲一戸建てや分譲マンション、賃貸住宅など。

これらを販売・賃貸する際、事業者が広告等において省エネ性能などをわかりやすく示した「省エネ性能ラベル」を表示することが義務化(努力義務)されます。

この記事では、制度導入の背景やポイント、家づくりを検討されている方にとってのメリットなどについて、わかりやすくご紹介します。

□「省エネ性能ラベル」とは

国交省  新しい「建築物の省エネ性能表示制度」が始まります! 

https://www.mlit.go.jp/shoene-label/?_fsi=tXtA0Ksk&_fsi=VISk1jla

 

制度の導入により、対象となる新築住宅などの販売・賃貸に際して、事業者には広告等で「省エネ性能ラベル」を表示することが努力義務とされました。
これに従わない場合、国土交通大臣が事業者に対し勧告・公表・命令の措置を行うとされています。

建築物の省エネ性能表示制度では、「省エネ性能ラベル」「エネルギー消費性能の評価書」を発行することが定められています。
発行方法は2通りあり、販売・賃貸事業者が自ら発行する「自己評価」、そして販売・賃貸事業者が第三者である評価機関に依頼して発行してもらう「第三者評価」です。

国交省パンフ

□性能を高めるメリットとは

①一年中快適

省エネ住宅は高断熱・高気密だから、
室温が常に快適。夏は涼しく、冬は
暖かく過ごすことができます。

光熱費削減に貢献

冷暖房効率がアップし、光熱費削減
に貢献します。太陽光パネルを設置
すれば、さらなる削減も期待できます。

体への負担が低減

部屋ごとの温度差が少なくなるため、
風邪や熱中症、ヒートショックなどの
リスクが抑えられます。

掃除が楽に

結露が発生しにくくなるため、掃除
がラクに。また、カビやダニの発生
も抑えます。

睡眠の質がアップ
寝室内の温度がいつも快適になるこ
とで、睡眠の質の向上が期待できる
ようになります。

 

やっと家の高性能化が省エネだけでなく、掃除・睡眠・健康へと

国交省も提議しましたね

□省エネ性能ラベルでわかることは?

https://www.mlit.go.jp/shoene-label/energy.html?_fsi=mjxLtxYI

国交省HP

 

エネルギー消費性能  ☆の数が多いほど性能は高い

断熱性能       7段階で7が一番高い

目安光熱費      一年約何円と目安金額が表示される

 

この記事のポイント
・1つ目は、住宅の性能を把握しやすくなる
・2つ目は、住宅の資産価値・建物価値を高められる
・3つ目は、光熱費を低減、健康で快適な暮らしが実現できる

 

□睡眠と住宅性能の関係性

「寝た気がしない」「寝ても疲れが残っている」といったお悩みを抱えていませんか?近頃では、日本人の平均睡眠時間が減少しているといわれており
睡眠不足の方が多いと言われています。睡眠が不足すると注意力や活力を低下させたり、イライラを引き起こしたり、さらに、生活習慣病のリスクを高めることでも知られています。体と心の健康を守るためにも、睡眠の質を上げることが重要です。

 

冬特に、寝室が寒いと、暖かい布団との温度差によってヒートショックが発生する可能性があり、誰にでも起きるヒートショックのリスクが高まりやすいと言われています。 寒いと交感神経が活発になるため、室温が13℃を下回っていると身体から熱が逃げづらくなり、寝つきが悪くなり、何度も目が覚めやすいとも言われています。WHO(世界保健機構)も冬場の室内温度を18℃以上にするよう強く勧告

していて、室温は睡眠にも関係していたのですね

M's home施工事例

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

私達エムズホームは、「いつまでも居心地がよく、経済的に永く健康的な生活ができる家」にする為にはどうしたら良いのかを常に考え続け、安心・安全・健康・省エネな暮らしの実現をお客様と一緒に目指しています。

特に、快適性は各人で感じ方が違うため追求し続けるテーマであると考えています

ただ、共通して言えることは、温度差を感じにくく

ぐっすりと熟睡できるっていいじゃないですか

それだけでも、かなりストレスは軽減できますよね

 

過去の試みの中には失敗もありますが、過去の失敗経験は、より確実に

暮らしやすい家づくりへの礎となっております。

こちらのブログは、エムズホームが採用している窓に関する内容ですが、過去の失敗例も取り上げて説明しています。

>>>おススメする樹脂サッシの特徴・採用するメリットを解説

こんな裏側も知ってもらう機会になれば幸いです。

家づくりを始めるにあたって、どの程度の断熱性を持たせるべきなのか迷ってしまった時や、家づくり勉強会に興味があるという場合にはお問い合わせください。ご一緒に快適な家づくりを実現する計画を進めてまいりましょう。

お問い合わせはこちらから

広島・島根で快適なマイホームを建てるエムズホーム

エムズホームは広島・島根県で高性能住宅を手の届く価格で建てています

 

私たち“エムズホーム”は、広島県三次市を拠点に創業1967年から“愛着の持てる住まいづくり”をモットーに、「温熱環境」「光・空気環境」「デザイン性」を重視した高性能住宅の設計施工をしております。

 

エムズホーム サービス一覧

【お客様への“3つのお約束”】

  • 1.私たちは、ストレスなく過ごして頂ける住まいの環境を整え、豊かな暮らしへの支援をし続けます。
  • 2.私たちは、健康で、安心して暮らせる家(性能)を、断熱、気密、換気、空調、通風、採光、日射等についてシミュレーションで可視化してご提案します。
  • 3.私たちは、豊かに暮らすための考え方、住宅ローン、LCC(ライフサイクルコスト)、光熱費、収納、家事楽、室内環境、地域貢献等)賢く住まうための知識など)をアドバイス。理想の豊かな住まいづくりの実現を一緒に目指して参ります。

 

 

高性能住宅は、省エネで光熱費を抑えられるだけではなく、地球温暖化対策につながるなど、環境問題へも寄与できます。

一生に一度の大きな買い物である「家づくり」だからこそ、デザインも室内環境も健康も地球環境も守れる家を建てたいと思いませんか

広島県・島根県で家を建てるなら、エムズホームにご相談ください。

 

 

▶︎お問合せはコチラ

エムズホームへのお問い合わせ

注文住宅Tripシリーズ

注文住宅60's STAGE

注文住宅 M's Style

注文住宅 Di Olive
M's home施工事例

 

おすすめコラム

著者情報

小谷 幸裕

小谷 幸裕マスダランドビル株式会社 代表取締役社長

資格:一級建築施工管理技士・二級建築士・インテリアコーディネーター
現場監督を経て住宅の高気密高断熱に対し技術職として
長く経験を積んでまいりました

2019年に代表取締役就任
2023年初のHEAT20 G2・G3の家完成
各部屋の温度差が少なく、独自の全館空調を導入した
現在実データを収集し、心地よさを検証中
2024年7度年連続
ハウスオブザイヤーインエナジー2023受賞
初の全国2位の優秀企業賞を受賞

エムズホーム
マスダランドビル株式会社
〒728-0013 広島県三次市十日市東三丁目3番22号
建設業許可 広島県知事許可 建設工事業(般ー28)第15560号
一級建築士事務所 広島県知事登録 18(1)第2531号
宅地建物取引業 広島県知事免許 (15)第1258号

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagram

メール・お電話にてお問合せください営業時間 8:30 〜 17:30